保存車めぐりの記録

ようこそいらっしゃいました。 保存・放置鉄道車両巡りがメインのブログです。

カテゴリ: 愛知県

場所:愛知県犬山市犬山官林26 交通:犬山駅からモンキーパーク行バスで 見学:柵越し 名鉄のモノレール、モンキーパーク線の動物園前駅の跡に保存されている車両です。 モンキーパーク線はコンクリート製レールとゴムタイヤを使用する「日立アルヴェーグ式」モノレ …
続きを読む

場所:愛知県犬山市内山1 明治村ホームページ 愛知県犬山市の「博物館明治村」に行ってきました。 「明治村」は明治時代の建築物を主に展示するテーマパークで、その敷地は約100万㎡と広大で国内のテーマパークとしては第三位の規模があります。 さらに、動態保存さ …
続きを読む

場所:愛知県名古屋市北区清水3-8-15交通:名鉄瀬戸線清水駅から徒歩7分。地下鉄名城公園駅から徒歩10分。名古屋市北区の物件です。名古屋市電最後の新形式である2000型の2025号車で、前頭部のみがビルの一角に取り込まれています。 …
続きを読む

場所:名古屋市千種区東山元町植田山3-70 交通:東山公園駅下車。動物園入場後徒歩10分。 見学:9時~16:30。月曜休園。大人500円。 東山動物園内に保存されている車両です。 この車両は、昭和39年から昭和49年までの約10年間、園内の動物園駅と植物園駅間のわずか50 …
続きを読む

場所:愛知県名古屋市中区栄2-17-1交通:伏見駅5番出口から徒歩6分。ほか大須観音駅、矢場町駅、栄駅なども徒歩圏です。見学:外観のみ名古屋市中心部の科学館前に保存されている車両です。1400型は昭和12年に名古屋で開催された「汎太平洋平和博覧会」を前に昭和11年から登 …
続きを読む