保存車めぐりの記録

ようこそいらっしゃいました。 保存・放置鉄道車両巡りがメインのブログです。

498
場所:広島市安佐南区長楽寺2-12-2
交通:アストラムライン長楽寺駅下車
見学:9時~17時。月曜休園。車両が展示されている屋外広場は入場無料です。

広島市のヌマジ交通ミュージアム(旧広島市交通科学館)で保存されている車両です。

650形は1942年(昭和17年)に5両が製造されました。原爆投下当日も運行されており、損傷を受けながら戦後も長く活躍したため、「被爆電車」として全国に知られることとなりました。

650形は現在も3両が現役で運行されていますが、この車両は2006年(平成18年)に廃車となりました。

501
昭和20年当時の車体色に復元され、冷房装置も撤去されました。
ただし方向幕や集電装置などは廃車当時の状態で、被爆当時とは異なります。

499
車内公開は時間限定のようです。

500

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット