保存車めぐりの記録

ようこそいらっしゃいました。 保存・放置鉄道車両巡りがメインのブログです。

2017年03月

場所:千葉県香取市佐原ロ1893-1※佐原口(ぐち)ではなく佐原ロ(ろ)です。 交通:佐原駅から約2km 見学:現地で聞いてみてください 香取市の釣堀に設置されている車両です。場所は佐原の市街地から北西へ1km少々の地点で、すぐ北側に利根川の土手があります。 この車 …
続きを読む

場所:千葉県山武郡芝山町朝倉394-15交通:芝山千代田駅から約2.5km。クルマかバイク推奨。見学:土休日の10時~16時に車内公開。それ以外は外観のみ。芝山町の観光施設の保存車です。成田空港第2ターミナルの出国審査後の制限区域内で、メインビルからサテライトビルの …
続きを読む

場所:千葉県成田市花崎町交通:京成成田駅から徒歩5分。JR成田駅から徒歩7分。見学:公開日以外は外観のみ成田駅近くの公園に保存されている車両です。大きな上屋下に保存されており、整備の便を図ってか線路にはピットが設けられています。保存会の手で整備が行われている …
続きを読む

場所:千葉県印旛郡酒々井町柏木12-8交通:宗吾参道駅から徒歩約10分見学:通常は敷地外から(見学は日時限定かつ1日1グループのみで受けてらっしゃるそうです)昨年末のことですが、鉄ヲタ仲間と京成電鉄の宗吾車両基地を見学してきました。工場内では社員の方が設備や業 …
続きを読む

場所:千葉県佐倉市飯野820交通:京成佐倉から佐倉市循環バス内郷地区循環ルートにて「草ぶえの丘」下車見学:見学には大人410円の入場料がかかります。開園日時についてはHPをご覧ください。ドアは施錠されていますが、受付でお願いすれば車内見学可能とのことです。佐倉市 …
続きを読む