
場所:岡山県井原市笹賀町1682-1
交通:車かバイクで
井原市西部の公園の保存車です。笠岡から井原、さらに矢掛と神辺への路線があった井笠鉄道の車両です。

井笠鉄道のホジ101です。
ホジ100形は1961年(昭和36年)に2両製造されました。同型のホジ1形とともにスマートな車体を持つ大型車で、当時の軽便鉄道としては画期的な車両でした。登場から路線廃止まで主力として活躍しました。

ホハ8。
井笠鉄道の開業翌年(1914年)に製造された木造車体のボギー車です。
ようこそいらっしゃいました。 保存・放置鉄道車両巡りがメインのブログです。
|岡山県
コメント